「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
Fedora17 bind-chroot が起動せず ― 2012年11月07日 15時27分
bindの設定をいじっていたら、起動しなくなってしまった。
/var/run/named/named.pid does not exist
というエラーが出る。どうやら間違って/var/run
のアクセス権を750から700に変えてしまったらしい。
(root:namedの場合)
まあ終わってみれば当たり前の事だが、焦っていると気付かないものだ。
コメント
トラックバック
「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。