「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
Fedora Upgrade 12→13 その2 ― 2010年11月09日 13時36分
以前にテスト環境でFedoraをアップグレードしてから、本番環境ではやらずに放置していた。しかしもうFedora14もリリースされたみたいだしそろそろやるか。
途中、
ERROR with rpm_check_debug vs depsolve:
gnupg is needed by spamassassin-3.3.1-2.fc13.i686
というエラーが出たが、spamassasinをリムーブして再度実行したらスムーズにインストールが進んだ。その他は、事前にテスト環境で試していただけに大したトラブルもなく終了。
それよりも以前Fedora10から12にアップグレードしたときに表示されなくなっていたモニターが表示されるようになった。ドライバーが対応したのかな?
途中、
ERROR with rpm_check_debug vs depsolve:
gnupg is needed by spamassassin-3.3.1-2.fc13.i686
というエラーが出たが、spamassasinをリムーブして再度実行したらスムーズにインストールが進んだ。その他は、事前にテスト環境で試していただけに大したトラブルもなく終了。
それよりも以前Fedora10から12にアップグレードしたときに表示されなくなっていたモニターが表示されるようになった。ドライバーが対応したのかな?
コメント
トラックバック
「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。