「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
2008/07/26 釣行記 ― 2008年07月26日 22時00分
暑すぎて日中に釣りに行く気が起きない。ということで今夜夜釣り。
夜9時半、出発。久しぶりにトリトンを渡り飛島村方面を目指す。雑誌では「ボウズはまずない」みたいなことが書いてあったから。ホントか?
10時、現地到着。とりあえずいつものようにワームで底を探っていく。回りではクロダイ狙いと思われる人が数人釣っている。自分も釣れないかなぁ
・・・・・まったく釣れない。色々な色やサイズのワームを試してみたが反応なし。最終的にはカサゴ針にスクリューテールグラブというセコい仕掛けにいたる。するとワームをピックアップする直前に魚が追ってきていたのがみえた!しかしそれが本日最大のチャンス・・・。その後は一切何もなし。午前1時半。本日の釣り終了。他の人も釣れているところは見なかった。
しかし夜だというのに暑すぎ。「ボウズはまずない」といわれているポイントでボウズだったこともあり、ぐったりとして帰還。
コメント
トラックバック
「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。