「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
グループポリシ即時反映 ― 2008年03月21日 10時33分
Active Directoryで変更したグループポリシを即時に反映させたい場合に、Windows2000までは
secedit /refreshpolicy machine_policy (user_policy)
というコマンドでできたが、Windows Server 2003ではできない。 調べてみたら「gpupdate」というコマンド一発でできるらしい。
Windows Server 2008が発売されようとしている今の今まで知らなかった・・・。いや、聞いたことあったが忘れていたのかも。
VistaからWindows 2000 Serverの共有にアクセス ― 2008年03月21日 12時04分
久しぶりにWindows 2000 Serverを立ててみた。ファイルとプリンタを共有してみたのだが、なぜかWindows Vistaからアクセスできない。正しくは、ユーザーとパスワードを入力する画面がでて、何を入れても受け付けられない。けど他の2000やXPからは問題なくアクセスできる。
しばらく悩んだ挙句、とりあえずWindows 2000 Server にサービスパック4(SP4)を充ててみた。すると、何の問題もなく共有にアクセスできるようになった。
「Windows 2000 Server の共有をVistaで使用するためにはSP4を充てる必要がある。」
今更この知識が役立つことがあるだろうか?普通パッチ充てるし。とりあえずメモっとこ。
DNSキャッシュのクリア ― 2008年03月21日 13時39分
DNSレコードの変更を行った場合、クライアントにすぐに反映されない。多分キャッシュが残っているから。そんなときは
ipconfig /flushdns
でキャッシュをクリア。でもVistaからは管理者権限がないとできなくなった。
「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
最近のコメント