「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
引っ越し予定 ― 2021年03月16日 20時00分
2021年中に当ブログは閉鎖する予定です。
長い間ありがとうございました。
Twitterもやっていますのでそちらに統合します。
https://twitter.com/sakanadehonpo
引き続きよろしくお願いいたします。
北米淡水カレイ12年 ― 2020年07月16日 20時10分

北米淡水カレイ、飼育開始から12年経過。
これといった変化も起きずまた一年が経った。
これといった変化も起きずまた一年が経った。
NuGetインストールでリモート名を解決できません ― 2020年02月28日 11時00分
Visual Studio 2017のNuGetパッケージマネージャでダウンロードしたNuGetパッケージ(nupkg)のソースを指定してインストールしようとしても、
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー
ソース 'http://packagesource' の追加の試行時に例外 'System.AggregateException' がスローされました。すべてのオンライン パッケージ ソースが利用できることを確認してください。
1 つ以上のエラーが発生しました。
ソース http://packagesource のサービス インデックスを読み込めません。
この要求の送信中にエラーが発生しました。 リモート名を解決できませんでした。: 'packagesource'
というエラーが出てインストールができない。調べた結果、パッケージマネージャ設定のパッケージソースの指定の項目で、ダウンロードしたソース以外のチェックを外さなければいけないらしい。
本来ならインストールの画面でソースの場所を指定しているため、チェックが入っていようがなかろうが、指定した場所だけを参照すると思うのだが、そうではないらしい。
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー
ソース 'http://packagesource' の追加の試行時に例外 'System.AggregateException' がスローされました。すべてのオンライン パッケージ ソースが利用できることを確認してください。
1 つ以上のエラーが発生しました。
ソース http://packagesource のサービス インデックスを読み込めません。
この要求の送信中にエラーが発生しました。 リモート名を解決できませんでした。: 'packagesource'
というエラーが出てインストールができない。調べた結果、パッケージマネージャ設定のパッケージソースの指定の項目で、ダウンロードしたソース以外のチェックを外さなければいけないらしい。
本来ならインストールの画面でソースの場所を指定しているため、チェックが入っていようがなかろうが、指定した場所だけを参照すると思うのだが、そうではないらしい。
北米淡水カレイ 11年 ― 2019年07月16日 06時36分

北米淡水カレイ、飼育開始から11年経過。
毎年、この書き込みをすると1年の早さに驚かされる。
ここでは書いたことがあまりないが、ウラではロイヤルプレコも飼育開始から12年ほと経過中。
Visual Studio 2017 コードの最適化無効 ― 2019年05月31日 17時45分
デバッグ中、ローカル変数の値を確認しようとしたときに「ローカル変数または引数はこの命令ポインターで利用できないため、値を取得することはできません。最適化されている可能性があります。」と言われできないとき。
プロジェクト→プロジェクト名のプロパティ→「コンパイル」タブ→詳細コンパイルオプション→「最適化を有効にする」のチェックを外す
シルバースキャット死去 ― 2019年04月26日 20時00分

本日、我が家のシルバースキャットが亡くなりました。飼育開始から10年3か月でした。
ここひと月くらいはエサもほとんど食べなくなり、体も横になっていることが多かったのですが、本日までがんばっていました。なんとか平成が終わるまで持ちこたえられるかとも思っていましたが、残念ながらできませんでした.。
10年間、何度か体調を崩したこともありましたが本当によくがんばってくれました。
Android studioの「layout-wXXXdp already exists」エラー ― 2019年04月16日 18時33分
Android Studio で画面サイズの異なるアクティビティを追加する際、「Orientation for Preview」から「その他を作成(Create Other)」を選択し、Screen Width や Screen Heightを選択した後に数値を入力しOKを押せばできるはず、本来は。
しかしAndroid Studioをバージョンアップ(3.2)してから「layout-wXXXdp already exists」とエラーが表示されて追加できない。
解決方法:エラーに表示されているフォルダー(AndroidStudioProjects\プロジェクト名\app\src\main\res\layout)からベースとなるアクティビティをコピーし、作成したいサイズのlayoutフォルダーに張り付ける。
Excel2010 ファイルが破損しているため開くことができません。 ― 2019年03月27日 17時58分
Excel2010以降
「ファイルが破損しているため開くことができません。」
ネットワーク内共有フォルダーにファイルがあるときに発生することがある。
対応:
「ファイル」→「オプション」→「セキュリティセンター」
「セキュリティセンターの設定」→「信頼できる場所」→「新しい場所の追加」
「ファイルが破損しているため開くことができません。」
ネットワーク内共有フォルダーにファイルがあるときに発生することがある。
対応:
「ファイル」→「オプション」→「セキュリティセンター」
「セキュリティセンターの設定」→「信頼できる場所」→「新しい場所の追加」
HPパソコンのオーディオコントロールを消す方法 ― 2019年03月27日 10時31分
HPのパソコンを起動するたびに「オーディオコントロール(Audio Control)」が表示されてかなり鬱陶しい。
消す方法:
「ファイル名を指定して実行」より「msconfig」を起動
「サービス」にある「CxAudioSvc」と「CxUtilSvc」のチェックを外す。
以 上
シルバースキャット10年 ― 2019年01月25日 20時10分

北米淡水カレイに続き、シルバースキャットも飼育開始から10年経過。
小さくてかわいらしかった姿は、ずいぶん貫禄が出た。
小さくてかわいらしかった姿は、ずいぶん貫禄が出た。
「ワイヤークラフト」、「釣り」、「汽水魚飼育」、「中小企業診断士」等の試験体験記など
最近のコメント